Your Selection

Close


close
Archibald
ARCHIBALD
Select a country
Archibald LondonArchibald London
SearchSearchShopping BagShopping BagMenu HamburgerMenu Hamburger

Featured

Rarely in stock New in and brought back Discontinued, Samples, and One-offs Hamerli x Archibald Leather Gloves

Eyewear

Eyeglasses Sunglasses Sunglasses, available Now

Footwear

Shoes, available now Sneakers The Redemption Hand-Welted Dress Shoes Loafers and Driving Shoes

Knitwear

Vicuña by Archibald Scarves & Stoles Woven and Knitted Accessories Knitted Sweaters & Tops

Clothing

Made-to-order Tailoring Jackets & Coats Shirts Trousers Japanese Selvedge Denim

Leather Goods

Leather Bags Wallets & Cardholders Leather Gloves Belts Eyewear Cases Watch Straps

Homeware

Copper Pans Blankets & Throws Vicuna and Goose Down Pillows Bed & Bath Bohemian Crystal Fine Cutlery

The Takefu Edition Traditional Japanese Knife

This beautiful piece represents the traditions and magic of Japanese knives more so than any other. The specialty of a craftsmen who at the age of 85 will be retiring next year, the Takefu steel core gives the blade an unbelievable sharpness and strength, whilst 6 layers of hard and soft steel on either side help protect the core, ensuring it's resistance and giving the beautiful marble pattern. A perfectly distributed weight for a single-sided knife, the handle begins with buffalo horn and leads into a grip made from the finest Magnolia Obavata (Japanese whitebark magnolia wood) shaved to an octagonal shape for increased grip and functionality. For the past year, only 100 pieces of this special item has been made by the craftsmen, making this a truly rare commodity.

The Takefu Edition Traditional Japanese Knife

#日本のものづくり 福井県越前市の武生という小さな町で、手作業で作られている特別な一振です。日本の刀づくりの評判が世界に広まったのは、さかのぼること1337年のこと。以来、武生では700年にも及ぶ包丁づくりの豊かな伝統が活かされてきました。この品は115年もの歴史がある工房で働く匠の作るものですが、85歳の誕生日を機に引退する匠がこの種類の包丁を作るのは、これが最後。限定品にふさわしい、貴重な一振です。

Craftsmanship

#13層のまん中に位置する刃先として使用されているのは武生の特殊鋼です。 この芯材は硬い層(ニッケル合金)と軟らかい層を交互に重ねた6つの層に挟まれており、刃の表面にはこれらの層が作りだす個性的なマーブル模様がみられます。職人の手と火で形作られるこの包丁は、日本製らしさを存分に味わえる格別な一本。また、鋭さの持ちにも優れているため、一度研いだら長いあいだ切れ味が落ちません Archibald London Archibald London is the New Age Luxury Brand that Should Be On Everyone’s Radar by B. Oliver (29/02/2018), The Robb Report.

Material

#特別なのはどうして?包丁は世界中で作られているのに、日本の包丁が特別なのはなぜなのでしょう? それはまさに、日本の「こだわり」という哲学そのものだから ――― そう、一切の妥協を許さず、技術の高みをまっすぐに追い求めるその姿勢です。 刃の鋭さ、全体でバランスのとれた重み、それぞれの包丁に合わせて選び抜かれた金属の強さ ――― 日本の包丁づくりには、妥協など存在しないのです。

Quality

・手洗いし、乾いた布で水分を拭きとってください ・木製の柄が傷む原因となるため、水に浸さないでください(湿らせた布で拭き、すぐに乾かしてください) ・熱いものは近づけないでください ・刃の切れ味を保つため、木製のまな板を使用してください ・切れ味が落ちたら砥石を使って研ぎなおしてください ・野菜、肉、パンのカットにのみ適しています ・骨や冷凍食品への使用はお避けください